記事を更新しました

『中国語』の地図をホームページに載せよう

『中国語』の地図をホームページに載せよう

ホームページに地図を埋め込むことで、会社やお店までのアクセス方法が分かりやすくなります。
訪日中国語圏観光客向けに、日本地図を中国語で表示させる方法をご紹介します。

Google マップの言語を中国語に変更する方法

1.パソコンで Google マップを開きます。

2.左上のメニューをクリックしてください。

3.[言語] (下の方にあります)をクリックすると

こんな風にいろんな言語が出てくるので、右下にある簡体字(主に中国大陸の観光客向け)か繁体字(主に台湾香港の観光客向け)を選択しましょう。

あとは検索したい(表示したい)場所を日本語で入力するだけです。

通天閣(大阪)付近の表記を比較してみます。

日本語

中国語(簡体字)

ちょっと見えにくいのですが、だいたいの施設(店舗)に中国語の表記(説明)がついています。
①购物中心(ショッピングモール)
②便利店(コンビニ)
③折扣店(ディスカウントストア)
④章鱼烧餐馆(たこやきレストラン)
⑤设有观景台的标志性塔楼(展望台のあるシンボルタワー)
⑥电影院(映画館)
⑦怀石料理餐馆(懐石料理レストラン)
⑧存在已久的动物园,内有各类动物的栖息地(長い歴史を持つ動物園。いろんな種類の動物の生息地を再現しています)

別の方法 言語コードを変更

googleマップのURLの言語コードを変更すると、中国語表記に変わります。

URLの最後のjaの部分を、zh-CN(簡体字)、zh-TW(繁体字)に変更するだけです。

百度地图(Baidu Maps)の使い方

百度(バイドゥ)は、中華人民共和国で最大の検索エンジンです。百度の地図を使ってみましょう。

1.パソコンで百度地图 を開きます。

2.検索したい(表示したい)場所を左上に日本語で入力するだけです。

同じように通天閣付近を検索してみます。

①服装店(服屋)
②旅舍(旅館/ホステル)
③酒类商店(酒屋/リカーショップ)
④罗森(Lawsonの中国語表記)
⑤桑拿浴室(サウナ)

使ってみた感想:
googleマップの方が細い道もきちんと表示されますが、平仮名カタカナの施設名は中国語に変換されていない/説明が無い場所も多いので、中国人からするとそこがどんなところなのかわからない場合もあるかもしれません。
反対にBaidu Mapsは、もし表示したい場所が入り組んだ場所にある場合、近くに目印となる場所が無い場合は、観光客の方がたどり着けない可能性もあります。

道案内の中国語

地図と併せて、ホームページには写真と中国語の道案内も載せるとさらに親切ですね。
よく使うフレーズを紹介します。

日本語簡体字繁体字
2つめの信号を右に曲がってください。在第二个红绿灯往右拐。在第二個紅綠燈向右轉。
2つめの角を右に曲がってください。在第二个路口往右拐。在第二個路口向右轉。
コンビニの横には小さな本屋さんがあります。便利店的旁边有一家小小的书店。便利店的旁邊有一家小小的書店。
まっすぐ行って、左に曲がってください。一直走,往左拐。一直走,向左轉。
そのままずっと100メートル進んでください。一直往前走一百米。一直往前走一百米。
レストランは駅の近くにあります。餐厅在电车站的附近。餐廳在電車站的附近。
地下鉄の駅を出て北へ3分歩いたところです。出了地铁站往北走三分钟就到。出了地鐵站往北走三分鐘就到。
郵便局は病院の向かい側にあります。邮局在医院对面。郵局在醫院對面。
バス停を過ぎたら、左に曲がってください。过了公车站后请往左拐。過了公車站後請向左轉。
コンビニは、この道を下って右側にひとつあります。下了这条道在右侧有一家便利店。下了這條路在右邊有一家便利店。
駅を出たら東へ進んでください。车站出来请往东边走。車站出來請向東邊走。
すぐに○○のビルが見えます。马上就能看见○○的大楼。馬上就能看見○○的大樓。
タクシーの運転手にこの(紙の)地図を見せて下さい。请给出租车司机看这张地图。請給計程車司機看這張地圖。
道に迷ったら連絡してください。迷路的话请联系我。迷路的話請聯繫我。

キナコWebStudio の地図埋め込みホームページの作成例

ご希望の位置、サイズで配置が可能です。
(地図をクリックするとサンプルページが開きます。)