記事を更新しました

HSK2級–如果你喜欢中文,我们是朋友!(もしあなたが中国語を好きなら、私たちは友達です)③

HSK2級–如果你喜欢中文,我们是朋友!(もしあなたが中国語を好きなら、私たちは友達です)③

HSK2級レベル
念数字(数字を数える)

中国語

(参照:YES!CHINESE)

日本語訳

あるボクサーは不眠症になったので医者に助けを求めた。
医者は彼に寝る前に数字を声に出さずに数えるように言った。
翌日、ボクサーがまたやってきた。
彼は医者に言った。
「あなたが私に教えた方法は役に立たない。
9まで数えたらすぐ飛び起きてしまう!!」

生词-新出単語

生词拼音意味
一位yī wèi位-量詞(敬意を込めて人数を数える)
拳击quánjīボクシング
运动员yùndòngyuánアスリート
      併せて  →ボクサー
失眠症shīmián zhèng不眠症
求助qiúzhù助けを求める
医生yīshēng医者
睡前shuì qián寝る前
默念mòniàn黙念/黙読する
数字shùzì数字
第二天dì’èrtiān次の日
办法bànfǎ(解決する)方法
没有用méi yǒu yòng役に立たない
跳起来tiào qǐlái飛び起きる

文法

得+病気

〔得+病気〕→病気にかかる
例)感冒 (風邪)      
  癌症  (ガン)

求助于

〔動詞+‘于+人〕→ …に,…に対して
例)求助医生  (医者に助けを求める)
  请教老师  (先生に教えを請う)

〔让+人+~ 〕→(指図したり頼んだりして人に…させる場合)
…させる,…するように言う,…してもらう
例)他我坐下   (彼は私に座るように言った)
  老师我休息  (先生は私に休むように言った)

又来了

重複する動作を示す→また,またしても
例)昨天晚上我吃了一个泡面 ,今天下午吃了一个(泡面)
(昨日の夜、私はインスタントラーメンを食べた。
そして今日の午後もまた(ラーメンを)食べた。)

对~说

〔对+対象+说 〕→~に向かって話す、言う
例)客人谢谢   (お客さんに対してお礼(ありがとう)を言った)
  他 对不起  (彼は私に対してごめんなさいと言った)

一数到九 我就跳起来了

動作・行為がどの地点・時点まで続くかを示し)…まで,…までに.
例)数九 ( 9まで数える)
  学习下午三点  (午後3時まで勉強する)

 一~就…

「~するとすぐに…」
例)看书困 (本を読み始めるとすぐ眠くなる)
  他回到家做饭 (彼は家に着くとすぐご飯を作る)

さらにもう一歩

ピンインを確認したい、簡体字と繁体字を変換したい、そんな時にとても便利なサイトです。

どんと来い 中国語

原文

 一位拳击运动员得了失眠症,
求助于医生。
医生让他睡前默念数字。
第二天,这位运动员又来了,
他对医生说:
“你教给我的办法没有用,一数到九,我就跳起来了!”

今日の一言

huó dào lǎo, xué dào lǎo
活 到 老,   学 到 老
生きて行く限り学び続ける。