HSK3級–如果你喜欢中文,我们是朋友!(もしあなたが中国語を好きなら、私たちは友達です)④

HSK3級レベル 微笑
中国語

(参照:YES!CHINESE)
日本語訳
私は一枚の(このような)名刺を受け取りました。
名刺の上には名前と電話番号以外にこのような言葉が書いてありました。
『あなたが微笑めば、世界も微笑みます』
そしてその時私は微笑みました。そして私は相手のこちらの気持ちを察した微笑みも見ました。
それ以降私は微笑みを学び始めました。
出かけた時、私は微笑んで(微笑みを浮かべて)ひとりひとりに挨拶をします。こうしてわたしは一筋の喜び(の道)を手に入れました。
仕事をする時、私は微笑んで同僚と一緒に仕事をします。
私は発見しました。すべての仕事が思い通りすらすら進むようになりました。
仕事が終わって家に帰った後、私は微笑んで家族と一緒に食事をして、テレビを見ます。こうして家庭は喜びの大海になりました。
寝る時も微笑みます。そうして私は心地よい夢を見ました。
生词-新出単語
生词 | 拼音 | 意味 |
---|---|---|
接到 | jiēdào | 受け取る |
一张 | yī zhāng | 量詞 枚 |
名片 | míngpiàn | 名刺 |
上面 | shàngmian | (物体の)上面 |
姓名 | xìngmíng | 苗字と名前 |
一句话 | yījùhuà | 短い言葉 |
微笑 | wēixiào | 微笑み(台湾では第二声で「wéi」となる) |
对方 | duìfāng | 相手 |
会心 | huìxīn | (他人の意図・気持ちを)知る 悟る |
出门 | chūmén | 外出する |
每个人 | měigerén | ひとびと |
欢乐 | huānlè | 愉快である,楽しい,うれしい. |
上班 | shàngbān | 出勤する |
同事 | tóngshì | 同僚 |
得心应手 | déxīnyìngshǒu | 思いどおりにすらすら進む, |
下班 | xiàbān | 退勤する |
回家 | huíjiā | 家に帰る |
家人 | jiārén | 家族 |
吃饭 | chīfàn | ご飯を食べる |
甜美 | tiánměi | (生活・睡眠が)心地よい,快適である |
梦 | mèng | 夢 |
文法
除了〜 外
除了〜外(以外)…を除いて,…のほかは
例)除了香蕉以外,他还买了苹果(バナナの他にも、彼はりんごも買った)
除了他以外,我们都会说中文(彼を除いて、私たちはみんな中国語が話せる)
从那以后
それ以降、あれ以降
例)从那以后,我一直没有收到他的信(あれ以後,私はずっと彼の手紙を受け取っていない )
从那以后,他们一起工作一起玩(それ以降、彼らは一緒に仕事をして一緒に遊ぶようになった)
和〜 一起
和(人)→いっしょに何かをする相手を示す前置詞
一起→いっしょに〜するという意味
例)昨天,我和我妹妹一起去东京了(昨日私と妹は一緒に東京に行った)
和她一起跳了舞真好(彼女と踊れて良かった)
于是
前後因果関係を表す接続詞 そこで、それで
例)大家都参加了,于是我也参加了(みんな参加したから、それで私も参加した)
这里离商店只有1公里远,于是我选择走路去(ここからお店までたった1km
しか離れていない。そこで私は歩いて行くことにした)
微笑着
「動詞1+“着”+動詞2」の形で、「~して…する」、「~しながら…する」という意味
例)我们坐着谈吧(わたしたち座ってお話ししましょう)
躺着看手机对眼睛不好 (寝ながら携帯電話を見ると目に悪い)
原文
我接到一张这样的名片,上面除了姓名和电话外,
就写着这样一句话:“你微笑,世界也微笑。”
那时,我笑了,也看到了对方会心的微笑。
从那以后,我开始学微笑。
出门时,我微笑着和每个人问好,这样我就有了一路的欢乐;
上班时,我微笑着和同事一起工作,我发现,每件工作都变得得心应手;
下班回家后,我微笑着和家人一起吃饭、看电视,这样,家就成了欢乐的海洋;
睡觉时我也微笑,于是我有了甜美的梦……
さらにもう一歩〜発音
発音の確認をしたい方にはこのサイトがおすすめです。

(アニメーションがとてもリアルなので、怖がりの人はちょっと注意が必要かもしれません、、)
※個人的な見解です
今日の一言
如果你看到谁沒有笑容,你就把你的笑容送給他。
笑わない人に出会ったら、あなたの笑顔を与えましょう。
If you see someone without a smile give them yours.
ドリー・パートン(米国のシンガーソングライター、女優 / 1946~)
★
Udemy 在线课程 时间自由,学您想学
中国語学習〜隙間時間を有効活用!
-
前の記事
日本語と中国語でこんなに意味が違う!!〜同形異義語〜 2020.07.16
-
次の記事
『パン』を使って中国語を勉強しよう 2020.07.23
コメントを書く