HSK4級–如果你喜欢中文,我们是朋友!(もしあなたが中国語を好きなら、私たちは友達です)⑤

HSK4級レベル
人生中最重要的一天(人生の中で最も重要な一日)
HSK4級合格の目安は、「幅広い範囲にわたる話題について、中国語でコミュニケーションをすることができ、中国語を母語とする者と流ちょうに話すことができる」です。
1200語程度の常用単語と文法知識の習得が必要です。
3級が600語程度なので倍!!なのですが、焦らずに今回もHSK4級レベルの短文を使って、単語、ピンイン、文法、日本語訳を確認確認してみましょう。
中国語

(参照:YES!CHINESE)
日本語訳
ある人が思想家に尋ねました。
「すみません、人生の中でどの日が最も重要な日ですか?
生まれた(ばかりの)日ですか?それとも人がこの世界を去る日ですか?
愛が始まった日ですか?それとも事業が成功した日ですか? 」
思想家は答えました。「どれも違います。人生で最も重要な日は今日です。」
「なぜ?」若者は好奇心を感じ(抱き)ました。「今日、何か重要なことが起こりましたか? 」
思想家は言いました。「今日、重要なことは何も起こりませんでした。」。
その若者は再び尋ねました。「今日が最も重要、、、それは私があなたの所に来たからですか?」
「いいえ、今日が最も重要、それは昨日がどれほど素晴らしいものだったとしても、それはすでに過ぎ去ったものだからです。
明日はどんなに美しくても、それはまだ来ていません。
そして今日がどんなに平凡でもそれは私たちの手の中にあります。 (手の中に捕らえています)
生词-新出単語
中国語 | ピンイン | 意味 |
---|---|---|
有人 | yǒurén | ある人 |
一位 | yí wèi ※声調 | 位(敬意を込めて人数を数える) 一人 |
思想家 | sīxiǎngjiā | 思想家 |
在人的一生中 | zài rén de yīshēng zhōng | 人の一生の中で |
哪一天 | nǎ yī tiān | (ひと月のうちの)どの日 |
那一天 | nà yī tiān | (ある事がある)その日/当日 那天(nàtiān)も同じ意味 |
重要 | zhòngyào | 重要 |
出生 | chūshēng | 生まれる |
还是 | háishi | AかそれともBか. |
离开 | líkāi | この文ではこの世を去るの意味 |
爱情 | àiqíng | 愛情 |
事业 | shìyè | 事業 |
成功 | chénggōng | 成功 |
回答 | huídá | 答え |
都 | dōu | 全て |
不是 | búshì ※声調 | 違う |
感到 | gǎndào | 感じる |
为什么 | wèishénme | どうして |
年轻人 | niánqīngrén | 若者 |
好奇 | hàoqí | 好奇心 |
您 | nín | 你の敬称 |
精彩 | jīng cǎi | 素晴らしい |
它 | tā | (人間以外の事物を指す3人称)それ,あれ. |
美好 | měihǎo | 美しい/輝かしい |
平常 | píngcháng | ありふれている/当たり前の |
把握 | bǎwò | この文では時期・機会などを見逃さずに捕まえるの意味 |
声調の変化(※声調)
不:bù と 一:yī は後ろに続く漢字の声調で、声調が変化します。
①「不(bù)」は第4声ですが、後ろに「第4声」が来ると「第2声」へ変化
例)不是(bùshì)→不是(búshì)に変化
②一:yī は少しルールが多いです。
★基本の声調は「第1声」
★単独で使うときは「第1声」
★順序(序数)を表すときは「第1声」のまま
★後ろに第1声~第3声が来ると「第4声」へ変化
★後ろに第4声が来ると「第2声」へ変化
例)今回の文章で出てきた 一位(yī wèi)は後ろが第4声なので、一位(yí wèi)に変化
文法
例文の漢字を見るとだいたい意味が分かってしまうので、それで分かった気になりがちですが、単語を入れ替えて造句(文を作る)したり、声に出して読んでみて、しっかり自分のものにしましょう!
①刚
動詞句の前に置いて、動作をしたばかりであるという意味「~したばかり」
例)弟弟最近刚开始学日语(tā zuìjìn gāng kāishǐ xué rìyǔ)
弟は最近、日本語の勉強を始めたばかりです。
例)电车刚出发了(diànchē gāng chūfāle)
電車は出発したばかりです。
②就是
『就是』はいろいろな使われ方をします。
この文の中の『就是今天』は「ほかでもなく~だ」、「…こそが~だ」という強い断定の意味。
例)我爱的就是你(wǒ ài de jiùshì nǐ)
私が愛しているのは(他でもなく)あなただ。
例(オンラインショップで冷感マスクを見つけて)
这就是我现在最需要的口罩(zhè jiùshì wǒ xiànzài zuì xūyào de kǒuzhào)
これこそが私が今一番必要なマスクだ。
③『日にち』の復習
今日、明日や今年、去年などはよく使うのですでに覚えていると思います。
それより前、後の日にちの表現をここで復習しておきましょう。
大前天(dàqiántiān)一昨々日
前天(qiántiān)一昨日
昨天(zuótiān)昨日
今天(jīntiān)今日
明天(míngtiān)明日
后天(hòutiān)明後日
大后天(dàhòutiān)明々後日
=============================
大前年(dàqiánnián)一昨々年
前年(qiánnián)一昨年
去年(qùnián)去年
今年(jīnnián)今年
明年(míngnián)来年
后年(hòunián)再来年
大后年(dàhòunián)明明後年
④今天发生了什么很重要的事情吗?
分解して見ると、『今日∔発生した+何か+重要な+事柄+ですか?』です。
何が起こったか(見たか、聞いたか)尋ねたい時によく使います。
例文で覚えた方が早いので見てみましょう。
例)你们听到了什么奇妙的声音吗?(nǐmen tīng dàole shénme qímiào de shēngyīn ma?)
あなたたちは何か奇妙な音を聞きましたか?
例)你有经历过什么可怕的事吗?(nǐ yǒu jīnglìguò shèn me kěpà de shì ma?)
あなたは何かひどい事を経験したことがありますか?
⑤我来找你
我来→(積極的に)(私が)何かをやろうとする意味
找→尋ねる、会う
⑥无论多么
(无论…多么…都’の形で用い)どんなに…でも
例)无论雨多么大,学生都准时到校上课。(Wúlùn yǔ duōme dà, xuéshēng dōu zhǔnshí dào xiào shàngkè.)
雨がどんなに強くても、学生は時間通り学校に到着して授業に出ます。
例)无论多么辛苦,我都要做到底。(Wúlùn duōme xīnkǔ, wǒ dū yào zuò dàodǐ)
どんなに苦しくても、私は最後までやります。
休憩しましょう

今回は文法の説明が多いので、ここでちょっと休憩。
猜谜语大家猜猜看(クイズ!みんなで当てよう)
问:什么话可以世界通用?(世界で通用する“ 话” は何?)
↓
↓
答:电话
では続けましょう!!
⑦已经过去了
已经(すでに)+(多くは”了”を伴い、一定の時期・試練が)過ぎ去るの意味
例)危险时期已经过去了(wéixiǎn shíqí yǐjīng guòqùle)
危険な時期はすでに過ぎ去った
⑧还没有+到来
(時節、事態、現象などが)訪れる、到来するの意味。
例)最糟糕的情况还没有到来(zuì zāogāo de qíngkuàng hái méiyǒu dàolái)
最悪な状況はまだ来ていない。
例)那个钱还没有到账。(nàgè qián hái méiyǒu dào zhàng.)
そのお金はまだ入金されていない。
⑨而…却…
…であるが,…であるのに の意味。
例)同学们都在忙着复习功课,而他却丝毫不用心看书(tóngxuémen dōu zài mángzhe fùxí gōngkè, ér tā què sīháo bùyòngxīn kànshū)
クラスメートはみんな宿題の復習に忙しいが、しかし彼は少しも勉強に身が入っていない。
例)而花朵无论多么香,它的果子却没有那么甜(ér huāduǒ wúlùn duōme xiāng, tā de guǒzi què méiyǒu nàme tián)
花がどんなにいい香りであっても、果実はそれほど甘くない。
原文
有人问一位思想家:“请问,在人的一生中哪一天是最重要的?
是刚出生的那天还是人离开这个世界的那天?
是你爱情开始的那一天还是事业成功的那一天?”
思想家回答:“都不是,人生中最重要的就是今天。”
“为什么?”年轻人感到好奇,“今天发生了什么很重要的事情吗?”
思想家说:“今天没有发生重要的事情。”
年轻人又问:“今天最重要,是不是因为我来找您?”
“不,今天最重要,是因为昨天无论多么精彩,它都已经过去了;
明天无论多么美好,它都还没有到来;
而今天无论多么平常,它却把握在我们的手里。”
おすすめの本
![]() | 価格:3,256円 |

-
前の記事
自慢のハンドメイド品を中国語で!日本から世界へ販売しよう 2020.07.25
-
次の記事
時事中国語–新型コロナウイルス関連用語 2020.08.05
コメントを書く